|ブログ|名古屋伏見こころクリニック

ブログ

  • スタッフ紹介 心理カウンセラー紹介-3
  • 心理カウンセラー紹介-3

    はじめまして。臨床心理士・公認心理師の大泉珠希です。 2025年9月よりカウンセラーとして週に2日、火曜日と水曜日に勤務しています。   これまで短期療法(ブリーフセラピー)や家族療法、認知行動療法を用いた心理…

    続きを読む

  • 院長のつぶやき 光療法(ブライトライト光療法)とは
  • 復職と就労 メンタル休職からの復職について
  • メンタル休職からの復職について

      はじめに   近年、仕事におけるストレスや精神的な負担が原因で、メンタル不調に悩む方が増えています。休職を経て治療に専念し、病状が回復してきても、いざ復職の段階になると「以前のように働けるだろうか…

    続きを読む

  • 院長のつぶやき 脳のお掃除機能
  • 脳のお掃除機能

        皆さんは、寝不足のときに頭がぼーっとしたり、集中力が続かなかったりといった経験はありませんか?   「昨日はあまり眠れなかったからな…」と、原因はなんとなく睡眠不足だと分かっているも…

    続きを読む

  • 院長のつぶやき 心の回復につながる「物語の力」
  • 復職と就労 復職のための個別リワークプログラム
  • 復職のための個別リワークプログラム

    当院では、休職中の方、そして復職に向けて歩み始めたいと願う皆さま一人ひとりに寄り添い、心理カウンセラーによるマンツーマンの個別リワークプログラムをご提供しています。 ◯なぜ、個別リワークプログラムなのか? うつ病や適応障…

    続きを読む

  • 心理スタッフより 強迫症の認知行動療法
  • 強迫症の認知行動療法

    強迫症/強迫性障害(以下、強迫症とします)とは、不安や心配が頭から離れず、それを和らげるために特定の行動を繰り返してしまう病気です。ここ数年で有名人や著名人がこの病気を公表し、話題になることも増えました。 今回は強迫症の…

    続きを読む

  • 院長のつぶやき 木の芽どきとマインドフルネス
  • 心理スタッフより 心理カウンセリングを検討される方へ
  • 院長のつぶやき 持続する抑うつ(持続性抑うつ障害/気分変調症)
  • 1 2 3 4

    カテゴリー

    最近の投稿

    月別アーカイブ